1994年創刊 地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

暮らしの情報一覧

暮らしの情報記事の一覧です

こんにちは!ライターの ぴこ。です。 小学校の授業でも2020年から必修化された「プログラミング」。習い事の中でも人気ですが、親世代は知らないことが多く、お子さんのサポートにも悩みがつき……

詳細を見る

2023年01月27日 09:03comment(0)

守谷市の高野地区に佇む、森の中にあるパン屋さん「バッケンバルト」 日本家屋をリノベーションされたお店は木々に囲まれ、ちょっと遠出して来たような雰囲気です。 ……

詳細を見る

2023年01月25日 07:30comment(0)

照明器具はホコリや汚れを放置すると、半年で20~30%も明るさが低下します。月に1度はシェードやランプを取り外して隅々までお手入れしましょう。 感電などの事故を防ぐため、必ず分……

詳細を見る

2023年01月24日 11:17comment(0)

「シックハウス」という言葉があるように、室内の建材や家具などから放出されるホルムアルデヒドなどの有害物質によって、健康被害を訴える人が増えています。もっともくつろげる場所であるべき我……

詳細を見る

2023年01月16日 14:49comment(0)

つくばみらい市小絹にある隠れ家のようなパン屋さん「パンの家ミル」 食パンやクロワッサンなどの食事パンから惣菜パン、サンドイッチなど種類が豊富。朝7時オープン!焼きたてのパンを朝食にいた……

詳細を見る

2023年01月16日 09:17comment(0)

春に美しいバラを咲かせたいと思ったら、「冬剪定」が欠かせません。ここでは、バラの冬剪定の仕方についてご紹介します。 バラは春から秋にかけて生育するので、冬は剪定に最適な時期です……

詳細を見る

2023年01月11日 16:11comment(0)

こんにちは!ライターのぴこ。です。 今回は、日本の食文化やお米のある暮らしの情報発信も行う、雑穀米と新鮮野菜専門店「お米と暮らし」にやってきました! つくばエクスプレスみらい平駅から、みらい通……

詳細を見る

2023年01月11日 09:03comment(0)

あまったお餅を上手に活用! バター醤油の香ばしさが食欲をそそります。 材料(4人分) ベーコンブロック…200g、にんにく…2かけ、人参…1/2本、ピーマン…2個、しめじ……

詳細を見る

2023年01月05日 10:44comment(0)

こんにちは!ライターのヨシです。 旅行や出張する時でも非常に便利な高速道路。 コロナの影響で電車をあまり使わなくなった私も、ここ2年程で高速道路の利用回数が急激に増えたのですが、その度に……

詳細を見る

2022年12月28日 10:00comment(0)

脂がのったブリの刺身をタレに漬け込み、ご飯にのせて、とろろをかけていただきます。 材料(4人分) ご飯…4杯分、ブリの刺身…400g、山芋…400g、大葉…4枚、青ネギ………

詳細を見る

2022年12月27日 10:01comment(0)